【はじめての空手道教室シリーズについて】

Q.空手がはじめてでもできますか?
A.3つの講座とも空手が、はじめての方のための教室ですのでご安心ください。 「明るく!楽しく!元気に!」がコンセプトの教室です。

Q.空手はきびしく・こわいイメージがありますが、だいじょうぶですか?
A.全国的に、まだめずらしい女性が道場主の「NPO社会教育団体 空手道 千山道場」の堀田 千宴子 代表が、もっと空手の良さを広く知っていただきたいという思いで、カルチャー教室の楽しい部分をコンセプトにした教室ですので、女性ならではのメリハリのある思いやりのある教室になります。

Q.父兄などの付き添いは教室に入れますか?
A.お子さん達に講座に集中していただくため、ご父兄の入室をご遠慮いただきます。また、トイレなど自分でできないお子さんは、ご父兄に教室前でお待ちいただくか、なるべくお母さんとの受講をお願いすることになります。

Q.空手の流派・スタイルなどはありますか?
A.武道としての空手に親しんでいただくための初級講座ですので、流派・スタイルのかたよりがないよう、配慮しております。講座によって内容は違いますが、「空手の基本の動き」や「型(形)」などにも流派による若干の違いは出てきますが、空手を楽しみながら心技体を向上させることを目的とした動きを考慮して設定します。

Q.空手を本格的にやっていきたい場合は、続けることができますか?
A.本講座だけでも基本を大切にし、長く続けていただけるような内容を企画しております。今後、中級以上の講座も予定しておりますが、武道としての本格的な空手道を志される方には講師の堀田千宴子代表が主宰される「NPO社会教育団体 空手道 千山道場」にも編入することが可能ですが、定員制のためすぐに入門できない場合があります。

また、受講生の皆さんそれぞれにあった、より良い空手の道を歩んでいただくために、ご相談いただければ流派をとわず地域の各道場さんへ、ご紹介できればと思っています。 

Q.千山道場の稽古やイベントに参加はできますか?
A.「”北日本新聞カルチャーパーク高岡”空手道教室」は、「NPO社会教育団体 空手道 千山道場」とは別の運営となり千山道場の提携教室という位置づけになります。そのため、空手道教室からの千山道場の稽古参加は、基本的にできません。ただし、合同イベントや講師(指導員)の許可がある場合などは参加できる場合があります。また、受講生のみなさんのお手本になるような千山道場生が、空手道教室に参加する場合があります。

本格的に空手の稽古を始めたい方のために、編入制度を設けましたので、詳しくはご相談ください。